Kumaichiの1エンド側(本館)

鉄道や山のことを気の向いた時にちょっとずつ。

8/1 新京成と鹿島貨物1094レと1090レ撮影

いよいよ8月の記事です。

夏休みもあと1ヶ月……!!

 

本題です。

 

f:id:No900:20140801142017j:plain

マルーン帯の8800形。

これもそのうちピンクに……。

 

f:id:No900:20140801142108j:plain

茶色に白文字の方向幕も、ピンクになったりして……。

最近ピンク恐怖症ですww

 

f:id:No900:20140801142448j:plain

N'EXで練習~。

 

f:id:No900:20140801143351j:plain

各停を流してみたり。

 

f:id:No900:20140801143543j:plain

1094レ接近!!

 

f:id:No900:20140801143559j:plain

EF65-2066牽引で通過です。積載率は良好。

 

f:id:No900:20140801143616j:plain

少しくすんだ青色のUT10Cコンテナが載っていました。

プロピレングリコールって、何でしょう??

ウィキペディアで見てきますw

 

時間をおいて夕方。

 

f:id:No900:20140801175821j:plain

またもN'EXで練習。

 

f:id:No900:20140801175954j:plain

またも各停で流し。

おっと、記事がループしているぞww

 

f:id:No900:20140801180407j:plain

ここで救世主255系の登場。ループから抜け出せたw

 

f:id:No900:20140801181350j:plain

快速を流してみたりww

近すぎだよぉ~。

 

f:id:No900:20140801181742j:plain

1090レ接近!!

 

f:id:No900:20140801181803j:plain

EF64-1038の牽引で通過です。積載率はまずまず。

って、

EF64!?

2012年度の1年間だけ鹿島貨物で活躍していたEF64でしたが、その姿をまた見れるなんて……!!

※この列車は千葉貨物始発なので、鹿島貨物ではありません。

 

f:id:No900:20140801181814j:plain

銀色のUT20Aコンテナです。

おなじUT20Aですが、塩化ビニル樹脂用と小麦粉用ではハッチの数や器具箱の有無など、いくつか違うところがあります。

 

f:id:No900:20140801181817j:plain

おぉっと!!

記念塗装の19Dコンテナだ!!

エコレールマークがメチャクチャ大きいですw

 

f:id:No900:20140801181821j:plain

黄緑色のUM12Aコンテナも。

一口にUM12と言っても、産廃用、残土用、有機肥料用など、様々な用途があるようです。

 

f:id:No900:20140801181824j:plain

この列車、1両だけコキ200が挟まるのが特徴です。

ジョイント音も少しだけ狂いますw

それにしても、ラテックス用のISOタンクコンテナはいつ見ても大きいです。

あの中で生活できるんじゃないかと思ってしまいますw

 

f:id:No900:20140801181830j:plain

アセトン専用のISOタンクコンテナです。

アセトンって何でしょう??ウィキペディアで((ry

 

そしてこの列車もう一つの特徴。

 

f:id:No900:20140801181835j:plain

最後の数両が空コキですw

ここもしっかり載っていれば楽しい列車なのに~w

 

鹿島貨物からEF64-1000が撤退しておよそ1年半。

またこうしてたくましい姿を見れるのは嬉しいことです。

 

それでは、また次回。