Kumaichiの1エンド側(本館)

鉄道や山のことを気の向いた時にちょっとずつ。

羽田空港と、“えんそく”へは京急のご利用が便利です。

どうも、風邪が治りそうで治らない。もどかしい状況のKumaichiです。

テストも全部返ってきて、とりあえずホッとできました国語総合の点数が意外に高かった└(՞ةڼ◔)」

静岡遠征の記事に走行音動画以外の動画を貼り付けるのを忘れていましたので、追加しました。

お時間のある時にどうぞ動画を録ったことも忘れていたのは秘密

 

本題です。

 

9/6

八景島で開催されたがっこうぐらしのイベントに行くために、文化祭準備をすっぽかして出撃です。

 

f:id:No900:20151215173432j:plain

なんと、津田沼駅は開業120周年とな。

 

f:id:No900:20151215173610j:plain

船橋市習志野市の境界に位置する津田沼駅ですが、今となっては駅周辺のエリアがまとめて津田沼と呼ばれるようになり、たまに「津田沼市」が存在すると勘違いする人もいるとか。

 

f:id:No900:20151215174018j:plain

8:20発 逗子行き。とりあえず都心に出ましょう。

 

本当は横浜で根岸線に乗り換えて、新杉田からシーサイドラインでも使おうかと思っていましたが、

 

f:id:No900:20151215183018j:plain

どうやら人身事故で運転見合わせのようですので、別路線を使いましょう。

 

f:id:No900:20151215174054j:plain

ということで不本意(大嘘)ながら、久々の京急

乗り換え改札がどこかわからず、駅の外に出てしまいました( )

このフォント、結構好きです。

 

f:id:No900:20151215174153j:plain

おっと、ここまで来て京成車に会うとは思わなかった。

初代AE形の足回りを譲り受けた3400形は、今日も羽田空港へと向かいます。

 

www.youtube.com

 

f:id:No900:20151215174419j:plain

その後来たのが2100形快特三崎口行き。

一度家族で三崎口まで乗ったことがあったのですが、結構遠い。

佐倉始発の快速*1三崎口行きとかどんだけ時間かかるんだろ。

 

f:id:No900:20151215174628j:plain

運転席直後の席を確保できました。椅子は「本当にこれが乗車券だけで乗れるの!?」って言うレベルでフカフカです。あぁ……このまま三崎口まで行ってもいいや……(

 

がっこうぐらし×京急と言えば、この動画を思い出します↓

けいきゅうぐらし! ‐ ニコニコ動画:GINZA

 部活の中でパンデミック級にがっこうぐらしが流行りだしたのは夏休みに入る少し前。

先輩から勧められてニコ動で検索をかけた際に、まず出てきたのがこのMADだったのでとりあえず観ることに。

             「前面窓割れてない?」

流れてきたコメントの意味を知ったのはその数時間後、自宅のPCでアニメ1話を観たときでした……。 

似たような動画も存在しますが、1話を観たときの恐怖も相まって今でもこのMADを観たときには何ともいえない感情に襲われます……。

 

f:id:No900:20151215174817j:plain

高架だからゾンビは上ってこないのか、それともKQクオリティーを恐れてからか……。

2100「やらせはしないよ」

 

川崎から先は地上を走ります。

途中ゾンビが見えた気もしましたが、すぐに視界から消えてしまいました。

そういえば品川で、ウテシさんが前面窓を洗っていたような……いや、深く考えるのはやめよう(

 

金沢文庫に到着。

 

www.youtube.com

交代の運転士さんは女性。輝く女性の姿はここにも。

 

www.youtube.com

対向列車はまさかのリバイバル塗装

 

f:id:No900:20151215183239j:plain

150mダッシュして先頭へ!!陸上部だった頃よりも走ることが辛くなりました(・_・)

 

発車を見送ると、すぐに対向の普通が到着。

発車標が最近見かけなくなったソラリーだったので、録ってみた。

 

www.youtube.com

見ているだけでも楽しい(´へωへ`*)

 

 この後はイベントに参戦↓この露骨な誘導である

no900-kumaichi2end.hatenablog.com

 

f:id:No900:20151215192244j:plain

そして午後、イベントから戻って八景島駅

シーサイドラインも全列車が新車に置き換わりました。

 

f:id:No900:20151216190906j:plain

新杉田から京浜東北線に乗って、

 

f:id:No900:20151216190933j:plain

根岸です。休日ということもあって、貨車の数は少なめ。

 

no900-kumaichi2end.hatenablog.com

聖地巡礼をした後、誘導やめい

 

f:id:No900:20151216191020j:plain

横浜から京急に乗車。

乗ったのは1500形1700番台。1700番台は新製時からVVVFインバータ制御で、多分京急初のV車グループ。

音からして、三菱GTOの後期型。阪神9000系京都市交50系と似た音。

地元新京成の8900形とほとんど同じ音*2なので、聴いていて安心感があります……。

 

が、写真から見て分かるように当日は雨。

空転しまくりです。それはもうガックンガックン酷い揺れですw

京急の電車は空転しやすいイメージがありましたが、ここまでひどいとは思いませんでしたw

 

京急蒲田普通に乗り換えます。

 

乗り換え時間は、この快特が発車して信号がになるまでのおよそ1分。

「余裕じゃん」そう思うでしょ!?

 

……あなた、乗り遅れますよ。

 

f:id:No900:20151216211137j:plain

私が降りたのがA地点、乗り換えの普通に乗ったのがB地点です。

前が見たいなぁとか言ってのんびり前面展望を見ていたりすると乗り遅れ確定ですよ(ニッコリ) 

実際、途中で乗り遅れの危機にあることに気が付きダッシュするハメになりました……。

駆け込んだ瞬間、直後で扉が閉まるという恥ずかしい体験でしたw

 

www.youtube.com

しかしまぁ、駆け込んでよかったと言いますか、シーメンスGTO車でしたよ。

 

f:id:No900:20151216192151j:plain

しっかしまぁ滑る滑る( )

 

立会川でうまいこと撮れそうだったので、先にカメラを構えていた方に挨拶してこの駅でしばし撮影。

Twitterをやっていたのでフォローさせていただきました。

 

f:id:No900:20151216212503j:plain

直後、ご覧のとおりどしゃ降りですww

今車番を確認したら、1509とあります。初期に製造された鋼製車です。

あまり詳しくありませんが、確か快特とかの運用には就かない気がした。

大師線のシャトル運用以外にも就くんですね。

 

f:id:No900:20151216213206j:plain

おっ、800形。現在京急で唯一の4ドア車。

1000形の増備もいまだに続いていますので、記録はお早めに。

 

f:id:No900:20151216213537j:plain

京成車、3700形の登場。

 

f:id:No900:20151216213605j:plain

暗いからISO感度が上がってザラザラの写真です( )

 

f:id:No900:20151216213651j:plain

600形。京急で600形を名乗るのはこいつが3代目だとか。

 

f:id:No900:20151216213729j:plain

羽田空港から成田スカイアクセス線を経由して成田空港へ向かうアクセス特急

京急線内はエアポート快特で、なんと京急蒲田も通過します!!

 

f:id:No900:20151216213910j:plain

千葉ニュータウン鉄道9100形。窓下の英語表記や中央に寄せられたライトが好きです。

 

f:id:No900:20151216214032j:plain

うわぁぁぁ真っ暗!!!

 

f:id:No900:20151216214102j:plain

さっきとは別編成の800形

 

そろそろ撤収。次に来た普通で品川へ。

 

f:id:No900:20151216214127j:plain

あっ( )

まさかのイエローハッピートレインとすれ違い。

 

f:id:No900:20151216214514j:plain

品川でJRに乗り換え。山手線内回りホームから京急が見えました。

 

f:id:No900:20151216214558j:plain

この奥に続く線路良いですねぇ……。

 

f:id:No900:20151216214638j:plain

この電車に乗って秋葉原へ。

 

no900-kumaichi2end.hatenablog.com

秋葉原で用事を済ませ、再び駅へだから宣伝(

 

f:id:No900:20151216214805j:plain

つだぬまっきー先輩が言ってたお店かどうかは不明ですが、牛乳屋さんで一杯。

コーヒー牛乳美味しい^^

 

その後、津田沼まで各停で帰りました。

 

 

 

それでは、また次回。

 

あぁ、めぐねぇ。

ちょうど今書き終ったよ。そう、ブログ記事。

いろんな人に見てもらえるから楽しいよ。

めぐねぇはこういうの見たりするの?

そっか、でも鉄道系は見ないでしょ?

 

うん、もう寝るよ。おやすみ~。

*1:京急線内は特急

*2:8900形は純電気ブレーキを使用するため、全く同じではない(細かい