Kumaichiの1エンド側(本館)

鉄道や山のことを気の向いた時にちょっとずつ。

夏休みも模型鉄

どうも、昨日鍋でご飯を炊いたら高温の蒸気で左手を火傷したKumaichiです。

ふっくらおいしいご飯を炊くためにも、ミトンの装備は必須ですね。

 

今回は夏休み中の模型ネタ。

 

f:id:No900:20151212140814j:plain

近所のカインズで買ってきました。

 

f:id:No900:20151213200328j:plain

電動ドライバーはコンセントから給電します。これなら使いたいときに「充電切れ!!」ってこともありません。場所は選びますがね……。

 

本当はレイアウト製作を進めるつもりでしたが、いまさらになって部屋の約半分を埋めるレイアウトは非現実的だということに気づき、解体を決定しました。

冬休み中には解体に着手したいところです。

 

f:id:No900:20151213200836j:plain

続いてこちら。

前回の記事で購入していたED402の動力化をします。

 

f:id:No900:20151213200930j:plain

f:id:No900:20151213201030j:plain

付属品もしっかり確認。

 

f:id:No900:20151213201058j:plain

まずは、銀色の車輪の側面だけを黒く塗装。

このひと手間でリアルさがぐんとアップします。

 

f:id:No900:20151213201152j:plain

車輪を戻し、台枠のパーツを取り付け。あらかじめウェザリングしてあります。

 

f:id:No900:20151213201241j:plain

台車マウントのカプラーでもいいんですが、連結器周りがスカスカになるのは個人的にいただけないので、マグネマティックカプラーを別途購入。

 

f:id:No900:20151213201341j:plain

組み立てて……。

 

f:id:No900:20151213201442j:plain

デッキパーツに穴を開け、カプラーに付属するネジで固定。

飛び出たネジはやすりで削っちゃいます。

 

f:id:No900:20151213201524j:plain傷防止のため、マスキングテープ等で養生するのを忘れずに。

 

f:id:No900:20151213201626j:plain

取り付けるとこんな感じ。

ネジの銀が目立ちますので、後で黒マッキーで目立たないように塗っておきました。

 

f:id:No900:20151213201807j:plain

手すりも取り付けて、完成!!

ヘッドライト点灯化は見送ることに。

 

f:id:No900:20151213201858j:plain

車輪を黒く塗った効果がはっきり出ていますね。銀だったらかなり目立っていたでしょう。

 

f:id:No900:20151213201948j:plain

連結器もリアルさが出ているかと。

 

これで終わりじゃない。

 

f:id:No900:20151213202033j:plain

おもむろに箱を切り刻みだしましたよコイツ。

 

f:id:No900:20151213202131j:plain

TOMIXのワム38000が入っていた箱に貼り付け。

 

f:id:No900:20151213202327j:plain

f:id:No900:20151213202333j:plain

なかなかいいアイデアでしょ?

 

f:id:No900:20151213202349j:plain

裏面には説明も貼り付け。

 

その作業と並行して……

 

f:id:No900:20151213202438j:plain

コキ200のKATOカプラー化、ウェザリングも行いました^^

 

f:id:No900:20151214153853j:plain

一応試運転。

 

 

 

f:id:No900:20151213202603j:plain

続いて、大量のタンクコンテナ。

 

f:id:No900:20151213202630j:plain

!?

部品が欠けてどっかいっちゃった!!

プラ板を使って不足分は補いましたが、いまだに未完成なタンクコンテナたち。

冬休みに完成させたいですね。

 

 

 

 

f:id:No900:20151213202738j:plain

続いて、通風コンテナを2箱。

 

f:id:No900:20151213202801j:plain

えええええええ!!!

 

f:id:No900:20151213202813j:plain

あぁ……。

 

f:id:No900:20151213202828j:plain

切られまいと、コンテナもカッターに対し必死の抵抗。

 

f:id:No900:20151213202857j:plain

しょうがないので糸鋸を使ってやりましたw

 

f:id:No900:20151213202921j:plain

半分はもう使わないので、このままゴミ箱へ……。

 

f:id:No900:20151213202958j:plain

溶剤の中に突っ込み、塗装を落とした後、2つを接着。

 

f:id:No900:20151213203041j:plain

うん、いい感じに載ってくれそう。

 

f:id:No900:20151213203106j:plain

パテを使って大きな継ぎ目を埋めたら、紫に塗装。

 

f:id:No900:20151213203144j:plain

ボディーシールにこんなものを印刷し、貼り付け!!

 

f:id:No900:20151213203243j:plain

完成写真を撮り忘れましたが、JRFのV19Aコンテナが完成しました。

が、溶剤に浸けたときのひび割れが想像以上にデカかったので、後日また作り直すつもりです。

 

f:id:No900:20151213203436j:plain

その後、kasiwa1999・きゅーかし・つだぬまっきー先輩と一緒に幕張ポポンで運転会。

 

f:id:No900:20151213203539j:plain

ワムレは私の十八番ですw

 

f:id:No900:20151213203608j:plain

鹿島貨物完全再現編成に、先ほど作ったV19Aを載せています。

 

f:id:No900:20151213203645j:plain

一番後ろのコンテナがそれです。もうちょっとロゴ類をきれいに作ってやりたいところ。

 

f:id:No900:20151213204051j:plain

kasiwa1999はお召列車も運転。

ん?後ろにいる6ドアの電車?さぁ何でしょうねぇ……。本人に聞いてみてください()

 

f:id:No900:20151213203750j:plain

流し撮り決まりましたw

 

f:id:No900:20151213203827j:plain

こっちの方が決まってるかもw

 

f:id:No900:20151213204248j:plain

終わった後、展望デッキでおしゃべりしてると、京葉線で唯一の209系500番台が!!

 

f:id:No900:20151213203909j:plain

ポポンデッタが入っているイオンモール幕張新都心では、段ボール製のD51が展示されていました。

なんと実物大!!

制作者の熱意には圧倒されるばかりです。

 

それでは、また次回。